大学院教育クラスタ-


日時:平成29年2月21日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール演題:「唾液腺組織の人工合成と生命科学研究への応用」講師:松本 卓也 先生(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 生体材料学分 […]

続きを読む

日時:平成29年2月18日(土)14:20-15:50場所:日亜メディカルホール(徳島大学病院 西病棟11階)演題:「肺疾患と骨代謝」講師:井上 大輔 先生(帝京大学ちば総合医療センター 第三内科 教授) ※本講演会は、 […]

続きを読む

【43】Bone Meeting 2017(骨とCa6/肥満・糖尿病クラスター13)

日時:平成29年2月17日(金)19:00-21:00場所:日亜メディカルホール(徳島大学病院 西病棟11階)演題:「抗RANKL抗体の可能性を考える」講師:遠藤 逸朗 先生(徳島大学大学院医歯薬学研究部 血液・内分泌代 […]

続きを読む

日時:平成29年2月3日(金)17:10-18:40場所:日亜メディカルホール(徳島大学病院 西病棟11階)演題:「生活習慣病と骨粗鬆症・骨粗鬆症性骨折の関連」講師:玉置 淳子 先生 (大阪医科大学 衛生学・公衆衛生学教 […]

続きを読む

日時:平成29年1月27日(金)17:00-18:30場所:藤井節郎記念医科学センター2 階 多目的室3演題:「研究留学のメリットとデメリット―生活・仕事・キャリア」講師:吉田 英行 先生(Division of Imm […]

続きを読む

日時:平成29年1月10日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール演題:「2型糖尿病治療薬メトホルミンによる腫瘍微小環境の代謝改変とがん免疫治療への応用」講師:鵜殿 平一郎 先生(岡山大学 […]

続きを読む

2016 大学院教育クラスターミニリトリート(感染・免疫)

時:平成28年10月26日(水)場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール参加人数:大学院生38人,学部生25人,教員42人,講師1人(合計106人) 【特別講演】「ステロイドとレチノイン酸による免疫機能の制御」岩田 […]

続きを読む

2016 大学院教育クラスターミニリトリート(心・血管)

時:平成28年10月23日(日)場所:徳島大学病院 日亜メディカルホール参加人数:大学院生18人,学部生3人,教職員19人,講師1人(合計41人) 【特別講演】「Onco-Cardiologyとは~その現状と課題」南 学 […]

続きを読む

2015 大学院教育クラスターミニリトリート(脳科学)

時:平成28年2月19日(金)-2月20日(土)場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール参加人数:大学院生18人,学部生10人,教員23人,講師1人(合計52人) 【特別講演】「嗅覚系の回路発達と再生」今井 猛 先生 […]

続きを読む

2015 大学院教育クラスターミニリトリート(骨とCa)

時:平成28年2月13日(土)場所:徳島大学大塚講堂 小ホール参加人数:大学院生9人,教員18人,講師1人(合計28人) 【特別講演】「骨形成性毛細血管による耳小骨の内軟骨性骨化」松尾 光一 先生(慶應義塾大学 医学部 […]

続きを読む

2015 大学院教育クラスターミニリトリート(肥満・糖尿病)

時:平成28年1月22日(金)-1月23日(土)場所:兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 ウェスティンホテル淡路参加人数:大学院生8人,学部生1人,教員14人,講師1人(合計25人) 【特別講演】「超高感度免疫測定法の開発と臨 […]

続きを読む

2015 大学院教育クラスターミニリトリート(ストレスと栄養)

時:平成28年1月19日(火)場所:徳島大学大塚講堂 小ホール参加人数:大学院生33人,学部生5人,教員9人,講師1人(合計48人) 【特別講演】「アミノ酸摂取によるトリプトファン代謝制御を介した脳機能調節」福渡 努 先 […]

続きを読む

2015 大学院教育クラスターミニリトリート(心・血管)

時:平成28年1月9日(土)-1月10日(日)場所:ホテルセカンドステージ(高松市塩江町)参加人数:大学院生9人,学部生8人,教員12人(合計29人)

続きを読む

日時:平成28年2月9日(火)18:30-20:00 場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール演題:メタボロミクスを用いた疾患バイオマーカー探索講師:吉田 優 先生(神戸大学大学院医学研究科 准教授 病因病態解析学分 […]

続きを読む

日時:平成28年2月8日(月)14:00-17:00 場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール 題 目:エピゲノムと臓器ネットワークで迫る次世代糖尿病研究 ※本シンポジウムは、大学院医科学教育部、栄養生命科学教育部、 […]

続きを読む

【34】特別講演(脳科学7)

日時:平成28年2月2日(火) 17:00-18:30 場所:徳島大学藤井節郎記念医科学センター 2階 多目的室(1)(2)講師:福井 清 先生(病態システム酵素学研究部門)演題:Dアミノ酸代謝酵素システムの病態システム […]

続きを読む

【33】Stanford-Tokushima Program講演会 (骨とCa4)

日時:平成28年1月28日(木) 17:00-18:30 場所:日亜メディカルホール演題:「Statin Induced Diabetes」講師:Marilyn Tan先生(スタンフォード大学) ※本講演会は、大学院医科 […]

続きを読む

【32】Stanford-Tokushima Program講演会 (骨とCa3)

日時:平成28年1月27日(水) 17:00-18:30 場所:日亜ホールWhite (徳島大学病院 外来診療棟5階)演題:「Endocrine Incidentalomas」講師:Marilyn Tan先生(スタンフォ […]

続きを読む

【31】Stanford-Tokushima Program講演会(骨とCa2)

日時:平成28年1月26日(火) 18:00-19:30 場所:日亜メディカルホール演題:「Management of Inpatient Diabetes」講師:Marilyn Tan先生(スタンフォード大学) ※本講 […]

続きを読む

日時 :平成28年1月19日(火)16:50-18:20場所 :徳島大学大塚講堂 小ホール演題Ⅱ:「アミノ酸摂取によるトリプトファン代謝制御を介した脳機能調節」 講 師 :福渡 努 先生(滋賀県立大学 人間文化学部 生活 […]

続きを読む