大学院教育クラスタ-
日時:平成31年4月9日(火)14:00-15:30場所:第一カンファレンス室演題:「Dysbiosis関連疾患の治療を目指して ~革新的な腸内細菌制御法の開発~」演者:植松 智 先生(大阪市立大学大学院医学研究科・医学 […]
日時:平成31年3月23日(土)17:30-19:00場所:日亜メディカルホール(徳島大学病院 西病棟11階)演題:骨格形成を制御する遺伝子発現ネットワークの解明演者:波多 賢二 先生 (大阪大学 歯学研究科 生化学教室 […]
日時:平成31年3月12日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール演題:SGLT2阻害薬が生じる多面効果演者:西山 成 先生 (香川大学 医学部薬理学 教授) ※本講演会は、大学院医科学教 […]
日時:平成31年2月28日(木)18:00-場所:徳島大学病院 3階 検査部カンファレンス室 【第6回悪性リンパ腫病理標本検鏡会】 テーマ:リンパ腫の診断と治療 【特別講演】 題目:リンパ腫最近の進展:2017年版後演者 […]
日時:平成31年2月17日(日)13:30-15:00場所:日亜ホールWhite(外来診療棟5階)演題:「さまざまな不飽和脂肪酸の分子的特性と炎症制御に関わる生理的機能」演者:篠原 正和 先生(神戸大学大学院医学研究科 […]
日時:平成31年2月12日(火)18:30-20:00場所:日亜メディカルホール(徳島大学病院 西病棟11階)演題:運動指標「エクササイズゲージ」の確立と運動模倣薬の開発を目指して演者:岩部 真人 先生 (東京大学大学院 […]
日時:平成31年2月11日(月)12:00-15:40場所:ホテル四季の里(名西郡神山町) 学術講演1 12:00-13:00演題:「脳梗塞モデルにおける抗うつ薬の薬効」演者:笠原 二郎先生(徳島大学大学院 医歯薬学研究 […]
日時:平成31年2月8日(金)17:30-19:00場所:徳島大学病院 病理部カンファレンス室(中央診療棟3階)演題:軟骨性腫瘍の病理診断演者:吉田 朗彦 先生 (国立がん研究センター中央病院病理科) ※本講演会は、大学 […]
日時:平成31年1月29日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1 階ホール演題:糖尿病腎の線維化分子機構とそれを標的とした治療戦略演者:金崎 啓造 先生 (金沢医科大学 糖尿病・内分泌内科学講座 […]
日時:平成30年12月25日(火)場所:藤井節郎記念医科学センター 藤井節郎記念ホール参加人数:大学院生15人,学部生1人,教職員30人,講師1人(合計47人) 【特別講演】「免疫研究と臨床応用」熊ノ郷 淳 先生(大阪大 […]
日時:平成30年8月10日(金)場所:徳島大学 医学基礎A棟2階 第五会議室参加人数:大学院生1人,教職員10人(合計11人)
時:平成30年3月1日(木)場所:医学部第五会議室参加人数:大学院生6人,学部生1人,教員9人(合計16人)
時:平成30年2月28日(水)場所:藤井節郎記念ホールほか参加人数:大学院生15人,学部生5人,教職員40人,講師1人(合計61人) 【特別講演】「基礎研究は面白い!?新しい細胞ILC2の発見と臨床応用までの道?」茂呂 […]
時:平成30年2月24日(土)場所:蔵本会館2階 多目的室2参加人数:大学院生4人,学部生2人,教職員16人,講師1人(合計23人) 【特別講演】「半月板損傷の治療と今後の展望」古松 毅之 先生(岡山大学病院 整形外科 […]
時:平成30年2月19日(月)-20日(火)場所:ホテル四季の里&いやしの湯 神山温泉参加人数:大学院生11人,学部生3人,教職員13人,講師1人(合計28人) 【学術講演1】「大脳皮質一次視覚野上の機能ユニット「眼優位 […]
時:平成30年2月16日(金)場所:徳島大学病院西病棟11階 日亜メディカルホール参加人数:大学院生9人,学部生0人,教職員35人,講師1人(合計45人) 【特別講演】「基本的POCに基づいた腎創薬の試み」西山 成 先生 […]
日時:平成30年12月25日(火)17:00-18:30場所:藤井節郎記念医科学センター演題:「免疫研究と臨床応用」演者:熊ノ郷 淳 先生 (大阪大学大学院医学系研究科 呼吸器・免疫内科学 教授) ※本講演会は、大学院医 […]
日時:平成30年12月18日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1 階ホール演題:身体活動・座位行動の疫学:~生活習慣病・介護予防の観点から~演者:熊谷 秋三 先生 (九州大学キャンパスライフ・ […]
日時:平成30年11月20日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1 階ホール演題:「脂肪細胞におけるインスリン受容体及びIGF1受容体シグナル伝達経路」演者:阪口 雅司 先生 (熊本大学医学部附 […]
日時:平成30年11月9日(金)17:00-18:30場所:藤井節郎記念医科学センター2階 多目的室1,2演題:生きた細胞の中で反応と分子を見る演者:小林 剛 先生 (名古屋大学大学院医学系研究科 統合生理学 講師) ※ […]