大学院教育クラスタ-

大学院教育クラスターとは

本取り組みは医療系の教育・研究組織が集約している徳島大学蔵本キャンパスの特徴を活かした組織横断的大学院教育の取り組みとして、組織的な大学院教育改革推進プログラム「医療系クラスターによる組織的大学院教育」(2009~2011年度文部科学省補助事業)が採択されたことを契機に開始されました。

現在は医療系の5つの大学院研究科(医学研究科、口腔科学研究科、薬学研究科、医科栄養学研究科、保健科学研究科)の大学院生と医歯薬学研究部、先端酵素学研究所、徳島大学病院等の教員が7つの教育クラスター(心・血管、肥満・糖尿病、骨・筋とCa、脳科学、感染・免疫、発生・再生・遺伝、難病・希少疾患)を形成し、コアセミナー開講やクラスターミニリトリート開催等により、組織・領域を超えた大学院教育を行っています。


【40】 第63回 Neurology Grand Round WEB (難病・希少疾患1,脳科学15)

日時 令和7年3月28日(金)17:00-18:30 開催形式 脳神経内科医局+WEB開催(Zoom)予定※受講希望の方は、3月27日(木)12:00までに、 neuro@tokushima-u.ac.jp(臨床神経科学 […]

続きを読む

日 時 令和7年2月21日(金)14:30-17:00 場 所 藤井節郎記念医科学センター1階 藤井節郎記念ホール 演題1 海外招聘講演:「希少疾患・骨形成不全症に対するウィルスベクターを介したゲノム編集治療法の開発」演 […]

続きを読む

日時 令和7年2月18日(火)18:30〜20:00 開催形式 ハイブリッド開催会場:藤井節郎記念医科学センター1階ホール&Zoomによるオンライン配信※受講希望の方は、2月13日(木)までに、より、https://fo […]

続きを読む

2024 大学院教育クラスターミニリトリート(肥満・糖尿病)

日時:令和7年2月14日(金)場所:徳島大学病院 日亜Whiteホール参加人数:大学院生16人,学部生14人,教職員27人,外部参加者1人,外部講師2人(合計60人)【特別講演】 「正確なホルモン測定の重要性とその臨床応 […]

続きを読む

日 時 令和7年2月14日(金)11:10-12:40 場 所 徳島大学病院外来棟5F 日亜ホールWhite 演 題 「正確なホルモン測定の重要性とその臨床応用〜グルカゴンを例に〜」 講 師 北村 忠弘 先生(群馬大学 […]

続きを読む

【36】メディカルAIデータサイエンス分野特別講演会(共通4)

日時 令和7年1月28日(火)18:00~19:30※講演の詳細は下記PDFを参照ください。 場所 徳島大学蔵本キャンパス 藤井節郎記念医科学センター1階ホール 演題 「Interaction in epidemiolo […]

続きを読む

2024 大学院教育クラスターミニリトリート(脳科学)

日時:令和7年1月25日(土)場所:徳島大学蔵本キャンパス 藤井節郎医科学記念センター2階 多目的室参加人数:大学院生11人(研究生1名含む),学部生9人,教職員15人,外部講師2人(合計37人)【ランチョンセミナーⅠ】 […]

続きを読む

日時 令和7年1月25日(土)13:55-15:25 場所 藤井節郎医科学記念センター2階 多目的室 演題 「RACK1 (Receptor for Activated C Kinase 1) as a signalin […]

続きを読む

【34】薬学部・大学院薬学研究科 海外協定校公開講演会(共通3)

日時 令和7年1月24日(金)13:00~15:00※※講演の詳細は下記PDFを参照ください。 場所 徳島大学蔵本キャンパス 長井記念ホール 演題演者 [基調講演] 「化学物質のリスク評価の現状と課題:PFASを例に」  […]

続きを読む

日時 令和7年1月23日(木)17:00–18:30※※講演の詳細は下記PDFを参照ください。 場所 徳島大学蔵本キャンパス 薬学部2F 第4 講義室(階段・エレベーター東側) 演題 「RACK1 (Receptor f […]

続きを読む

【32】第138回糖尿病臨床・研究開発センター講演会(肥満・糖尿病9)

日時 令和7年1月14日(火)18:30〜20:00 開催形式 ハイブリッド開催会場:藤井節郎記念医科学センター1階ホール&Zoomによるオンライン配信※受講希望の方は、1月9日(木)までに、https://forms. […]

続きを読む

2024 大学院教育クラスターミニリトリート(心・血管)

日時:令和7年1月13日(月・祝日)場所:徳島大学病院 西病棟11階 日亜ホールWhite+Zoom(hybrid開催)参加人数:大学院生15人,学部生4人,教職員12人,外部参加者1名,講師1人(合計33人) 【特別講 […]

続きを読む

日時 令和7年1月13日(月・祝日)13:40-15:10 開催形式 ハイブリッド開催会場:徳島大学病院日亜ホールWhite&Zoomによるオンライン開催 演題 「体細胞モザイクについての研究」 講師 佐野 宗一 先生( […]

続きを読む

2024 大学院教育クラスターミニリトリート(発生・再生・遺伝)

日時:令和6年12月25日(水)場所:Microsoft Teamsによる開催参加人数:大学院生14人,学部生0人,教職員7人,外部講師0人(合計21人)【特別講演】「患者由来検体と実験モデルの融合」 大豆本 圭 先生( […]

続きを読む

日時 令和6年12月25日(水)17:30-19:00 開催形式 TeamsによるWeb開催※受講希望の⽅は、2024年12⽉20⽇(金)17時までに、下記アドレスに所属、⽒名を記載し、送付してください。 yoshimo […]

続きを読む

【29】第63回 Neurology Grand Round WEB (脳科学13)

日時 令和6年12月13日(金)17:00-18:30 開催形式 脳神経内科医局+WEB開催(Zoom)予定※受講希望の方は、12月12日(木)12:00までに、 neuro@tokushima-u.ac.jp(臨床神経 […]

続きを読む

2024 大学院教育クラスターミニリトリート(感染・免疫)

日時:令和6年12月10日(火)場所:徳島大学蔵本地区 大塚講堂小ホール参加人数:大学院生13人,学部生4人,特別研究学生1人,教職員23人,講師1人(合計42人) 【特別講演】 「B型肝炎ウイルスによる宿主受容体認識機 […]

続きを読む

【28】第137回糖尿病臨床・研究開発センター講演会(肥満・糖尿病8)

日時 令和6年12月10日(火)18:30〜20:00 開催形式 ハイブリッド開催会場:藤井節郎記念医科学センター1階ホール&Zoomによるオンライン配信※受講希望の方は、12月5日(木)までに、https://form […]

続きを読む

日 時 令和6年12月10日(火)17:00-18:30 場 所 徳島大学蔵本地区 大塚講堂2階小ホール 演 題 「B型肝炎ウイルスによる宿主受容体認識機序と創薬研究」 講 師 渡士幸一 先生(国立感染症研究所治療薬・ワ […]

続きを読む

日時 令和6年12月6日(金)14:00~17:30※※特別講演は15:15から開始予定、シンポジウム詳細は下記PDFを参照ください。 場所 藤井節郎記念医科学センター1階 藤井節郎記念ホール 演題演者 [特別講演]15 […]

続きを読む