日時:令和7年1月25日(土)
場所:徳島大学蔵本キャンパス 藤井節郎医科学記念センター2階 多目的室
参加人数:大学院生11人(研究生1名含む),学部生9人,教職員15人,外部講師2人(合計37人)
【ランチョンセミナーⅠ】
 「極長鎖脂肪酸を蓄積したペルオキシソーム病モデル細胞の作出と解析」
  田中 保 先生(徳島大学大学院社会産業理工学研究部 生物資源産業学域 食料科学系 食料科学分野 教授)
【ランチョンセミナーⅡ】
 「NEW APPROACH METHODOLOGIES APPLIED TO NEUROSCIENCES」
  Prof. Emanuela Corsini,
  Department of Pharmacological and Biomolecular Sciences ‘Rodolfo Paoletti' Università degli Studi di Milano
【特別講演】
 「RACK1 (Receptor for Activated C Kinase 1) as a signaling core for neuronal functions and neurodegenerative pathways.」
  Prof. Marco Racchi,
Department of Drug Sciences - University of Pavia