新型インフルエンザ対応として乳幼児との交流実習は中止になりました。
「医療とコミュニケーション」と題し、講義、学内演習、後援会、グループ発表を行いました。
受講者数57名:医学部医学科1年生57名
=内容=
1.オリエンテーション
2.講義「脳と言語」
3.講義「認知能力の発達とコミュニケーション」
4.講義「人間行動におけるコミュニケーション」
5.グループワーク「聴き手のあり方」
6.グループワーク「ホスピタリティを学ぶ」
7.グループワーク「協力について」
8.講義「コミュニケーションにおける空間的行動研究」
9.グループワーク「医療現場のコミュニケーション」
10.講演会「手話」~聴覚障害を持つ講師を招いて~
11.グループワーク「身近なコミュニケーション調査1」
12.グループワーク「身近なコミュニケーション調査2」
13.グループワーク「身近なコミュニケーション調査発表」


